ちょっと広めの家庭菜園

横浜で家庭菜園しています 2019/8/30の畑

2013年09月

人参ま未だ出来ないか と聞かれる
見てみる
 
試しに抜いてみました
 
もう大丈夫でした
早く採れるのは良いが 正月には無くならないかな
 
イメージ 1
 
ざる菊に蕾が出来てきました
未だ小さくて 色は判りません
 
色が出始めたら 移動開始です
1度に1-2個しか運べないので運ぶのも一仕事です
 
イメージ 2

白菜の様子です
手前の方は大きいですが
途中から小さいのが デコボコ状態
まーこの程度はよくある事で
上出来で進行中
 
ピンセットを持って 芯喰い虫の点検をしました
今日の所はセーフ
 
これから 色んな虫との戦いです
今度、JAに行って聞いてみます
金曜が技術顧問による相談日
 
イメージ 1

カリフラワー ブロッコリー キャベツに掛けてあった
防虫ネットを外しました
 
防虫ネットと言いながら隙間だらけ
防虫効果がどれだけあったか不明ですが
気温が下がって虫も減ったと思うので外して
 
外したら 草取り
そして点検
左から1列目カリフラワー
2列目ブロッコリー
3-5列目10月採りのキャベツ
6列目12月採りのキャベツ
 
カリフラワーの列に芽キャベツが混じっている
ま-良いか 食べられるから
 
大きさはバラバラ
少し歯抜けも
でも心配しながら ここまで来たので もう安心
 
 
イメージ 1

キャベツの定植
3回目と言うか 2月採りのキャベツです
種蒔きを失敗し
他所の残り物を拾い集めて
やっとこれだけ
 
水やりをして
せめてこれだけは 生かさなくては
 
イメージ 1

パンジーをポットにあげる
このマス目に1粒づつ蒔いたのですが
ポットに上げたのは40パーセント程でした
蒔いた直後は8割程発芽して上々の滑り出しでしたが
 
水管理のまずさ
大雨で叩かれて
減りました
 
全滅して 蒔き直しの年もあったので
この程度でも我慢しましょう
 
イメージ 1
 
午後から
小出川の
彼岸花を見に行ってきました
 
モデルさんはおやつ目線です
 
イメージ 2
 

↑このページのトップヘ