ちょっと広めの家庭菜園

横浜で家庭菜園しています 2019/8/30の畑

2011年03月

隣りの方が言うには
小松菜の漬物は美味しいよ
そこに残っているの持って行って漬けて良いよ
 
我が家の小松菜は塔が立ってきたので 先日片付けてしまいましたので隣りのを頂いてきました。
下葉を取って 洗って 漬けました
イメージ 1
水が上がり難いそうなので 下の太い軸の所はつぶして 入れました
この写真の重し5キロに加えて20キロを載せてあります
水が上がったら 上下入れ替えて 小さな桶に入れ替えます。
塩分多目ですから 塩抜きする事になります。
何分にも 小松菜の漬物は初めての事なので どうなるか?
 
空豆を見たら1株だけ花が咲いていました。
イメージ 2
朝 畑に行こうと準備をしていたら 散歩から帰ってきたスズ
散歩楽しかったよ
イメージ 3

まずは生姜を掘り出す 生姜は寒さに弱いので 腰の深さに埋めろと言われ深く埋めてあります
埋めた生姜の上に乗って掘る訳にはいかないので
隣りに作業スペースも含めて掘りました。
掘り出した生姜は無事でした。
早速植え付け
イメージ 1
植え付けには未だ早いですが
隣りから余った生姜が回ってきたので
自分の所も掘り出して 使って 余ったので
隣りから来た物に 自分の余りを加えて
次の方に回しました。
生姜の種芋は高いので喜ばれます。
 
 

昨日の小松菜 ほうれん草に続いて
今日はキャベツを収穫して更地を増やし
イメージ 1
苦土石灰を撒いて 管理機で耕し
大雑把にこれから植える物の
予定地に看板を立てました
衝動植えとか種蒔きを抑える為にです
もう空いている土地は無くなりました
イメージ 2
今日のスズの様子です
イメージ 3
 

小松菜とほうれん草が少しづつ残っていましたが 塔が立ってきましたので思い切って片付けました。
小松菜の花の所はちぎって 菜の花 とします。
 
イメージ 1
畑の空きスペースが減ってきました
夏野菜 トマト キューリ ナス スイカ かぼちゃ
空き地に割り当てていかないと心配になってきました。
じゃがいも 里芋が多過ぎたかな
 

里芋は収穫した芋を埋めて保存し 翌春に掘り出して種芋にします
 
今日は保存してあった芋を掘り出しました。目印の支柱の間の土をとり除いて行くと藁が次の目印です 藁が保温とクッションの役割をしています 
 
藁を取ると里芋です。
 
塊のまま埋めて有りますので 掘り出して 小芋をバラバラにして 種芋に適した物を分けて 植え付けです。
 
イメージ 1
 
溝の中に植えていきます。半月程早いですが 周囲に引っ張られて植えました。周囲と一緒だと 余った種の融通がしあえるので
イメージ 2
 
おまけ 今朝は冷えていました薄い氷です
イメージ 3
 

↑このページのトップヘ